クリスマスが終わったと思ったら、今度はバレンタインの商戦がスタートしています。町は常になにかにかけて賞品をイベント化しています。
最近はトレーニングもブームになりつつあり、伴ってダイエットジムやホットヨガスタジオも続々オープンしています。
魅力的な言葉で誘い掛けられていますが、その言葉とその施設のサービスが必ずしも合致しているとは限りません。
トレーニングだけで痩せさせるようなことを書きながら、厳しい食事制限を強いられていたり、スタイルアップが売りのスタジオのインストラクターの体形が崩れていたり…
そういった相違は、勇気をもって見学や体験しにいくことで少なからず気がつくはずです。思いきって施設を訪ねてみましょう。働くスタッフの印象や詳細の説明を聞くうちに、自分の目指すものと受けられるサービスが合致しているのか冷静にみるのです。
その前に、自分のゴールがなんなのか
『痩せる』なのか『腰痛を直す』なのか、『リラックス、ストレス解消』『あれとこれと複数』などなど…包み隠さずにハッキリさせておくことがむしろ一番大切で一番難しいところです。
これが自覚できていると、入会するのかしないのかの判断基準が明確になります。
しつこく勧誘されて、入らされたら嫌だ。なんてことを思うかもしれませんが、しつこくしないと入会してもらえないような施設は辞めた方がいいですよ。そもそもあなたが『しつこい』と感じる時点で心の中では不快感があるはず。『ここだ!』という思いがあれば、『入会させてください』とお願いする気持ちに変わるはずです。
心理的な話にそれましたが、
沢山あるスタジオだからこそ、自分の納得のいく施設をぜひ見つけてみてくださいね(^ー^)