こんにちは
赤坂茜山スタジオでレッスンを行う竹内恵です。
ようこそ!!
昨日は、昔から私のパーソナルトレーニングを受けてくださっている方が
レッスンに参加しにいらしてくださいました。
ZUMBAとほぐしのレッスンの2本立てでした!!
ZUMBAはストレス解消のために
ほぐしは硬くなった関節を緩めていくために
素敵だなと思うのは、自分に必要なエクササイズを理解してくださっていること。
ただ自分の空いている時間に合わせてスタジオに行くのではなく、
心のためのエクササイズ、関節可動域(柔らかさ)のエクササイズがどちらも重要であり日々の生活では
自分に足りていないということを認識なさっているので、エクササイズ後のご本人の満足感もあるのだと思います。
最初はとりあえず参加するでOK
そんなこと言ったって、最初から自分の足りないエクササイズなんてわからないですよね?
なんとなく抱いたレッスンのイメージ(ZUMBAやヨガなど)から、興味があれば飛び込んでみてはいかがでしょうか?参加してみると、たくさんの疑問がわいてくるでしょうし、
自分はこのまま続けていれば成果がでるのだろうか?!
という疑問がわいてくるかもしれません。
やったことのないエクササイズや動きに挑戦することで、新たな発見が生まれ、
問題を解決してくれるかもしれません。
大事なのは考えることをやめないことです。
始める前の自己診断
とりあえず参加してから
自分の行き先が本当に正しいのか不安になることを防ぐステップがこちら
- 始めるきっかけ(今ある心身の不満)はなにか、どの程度か。今の体重、今のからだの柔らかさ、今の心の状態(ストレス具合)を確認
- 参加したいレッスンの情報を集め、参加する(軽い気持ちでOK)
- 始めてから2か月くらいで同じ項目の度合いの変化をチェックする
- 改善されていなければ、詳しい人に相談する
- エクササイズを変更したり、増やしたり減らしたりする
ストレス具合ははかりにくいので、例えばお子さんと接する際のご自身の精神状態などで前後比較するとわかりやすいかもしれません。2か月前まで、すぐに怒ってしまっていたけど今は冷静に話しが聞けているな。といった比較ができると思います。
大切なのは、この工程を見届けてくれる人がいること。
特に女性は黙々と1人で、効率や結果重視に行動することが苦手な方が多いです。
同じような境遇で、一緒に挑戦する仲間がいるからこそ、スタジオレッスンには男性より
女性が多く参加されるのだと思います。
最後に…
はじめてのレッスン、思う存分
楽しんでください!!
See you tomorrow!!