Good morning!!
週末いかがお過ごしですか?
土曜日は銀座花道スタジオにて
English yoga
朝ヨガ
ZUMBA
を行う竹内恵です。
11月1日(木)は、毎月恒例の五木田塾『Your best solution mentorship program』に参加しました。
勉強会の前に、津田沼の菊田神社で朔日参りをしてきました。朝の神社は気持ちがよくて最高でした✨
勉強会の午前中は、五木田さんによるワークで全員が近況を報告し今月の目標を定めていきます。今月はメンバーに聞きたいことという項目があったので、
どうしたらスタバの浪費をやめられますか?と問いかけました(笑)
結果、『トールサイズをショートサイズして、FOODは頼まない』にしました。
そんなことを!と思うかもしれませんが、一緒に真剣に考えてくれる人達がいてくれて助かっています。いま起きている出来事が客観的にみられるようになりました。
ということで、私がスタバでケーキ食べてたらガチで叱ってください(笑)
午後の講師は坂本さん
テーマは
マーケティングと弱み・強みの分析
ということで、自分の棚卸しからはじめ、自分にできること、他の方にできない自分の強みなどを考えていきました。
正直、自分に大した強みなんてないと思って生きてきたネガティブ出身の私ですから(笑)弱みを改善することばかり専念してきたおかげで、バランスだけは整ってきました。ただこれからは、もっと何かにグッとエネルギーを注ぎ込みたいと思っています。
自分の強みにつきましては、いま一度ひとりで考え、今出せる結論をなにか形にして明日のブログの記事にしていくつもりです。
明日の投稿も引き続きご覧いただけますように…
Have a good weekend!!