こんばんは
赤坂茜山スタジオでスタジオレッスンを担当している竹内恵です。
今日は大手町のスターバックスで開催された
コーヒーセミナー「おいしい淹れ方編」に参加してきました。
最近家ではインスタントばかり飲んでますが、コーヒーがないと生きていけないんじゃないか
くらいのコーヒー愛好家です。
今までこだわりはなかったのですが、ちゃんとした淹れ方やスタバのサービスを学んでみたくて
最近いろいろなところに一緒にいかせてもらってる、おなじみのさやちゃんと行ってきました。
コーヒーについてもたーくさん学ぶことができました!
コーヒー1本から一年間にとれる豆は、たった2袋分だなんてご存知でしたか?
突然ですが問題です!!
テイスティングの4つステップ:
- SMELL:香りをかぐ
- SLURP:すする
- LOCATE:口の中で風味を感じる
最後の1つはなんでしょうか?
⇒正解した方には何かいいことが起きます(笑)
正直、おいしく淹れるって面倒くさいんだろうなと思ってたんですが
すごく簡単でした!!
普段サービスを受けている側の私たちが、提供する側に少しだけまわれたような気がして
すごく楽しかったです。半分は楽しみで、半分は学びであり仕事に活かせることで…
そういうことを一緒に体験できる、さやちゃんという存在に感謝です。
皆さんも、素敵な週末をお過ごしください。
Have a good weekend!!
~エピローグ~
来週から、ちゃーんと習った通りにコーヒーを淹れますので楽しみにしてくださいね!

ちなみにこれは買ったやつ(笑)